目次
デートで男性が「伝えてほしい」と思っていること
デート中、彼がなにを考えているのかわからない……なんてことはありませんか?
じつは男性も同じで、女性に対して「この子はなにを考えているんだろう?」と悩んでいるケースも多いよう。
そこで今回は、デートで男性が「伝えてほしい」と思っていることをご紹介します。

デートの感想は当日中に聞きたい
その日は笑顔で満足そうだったのに、後日、デートでの不満を言われ「え!あんなに楽しそうだったのに、今更?」と面食らうことがあるのだとか。
男性としては、あんなに楽しそうだったのに今更言われても……と感じてしまうよう。
デートの感想は、その日に伝えてあげるといいでしょう。
「どこが良くて、つぎは○○してほしい」というように、シンプルに「してほしいこと」を伝えてあげるのがおすすめです。
「したいこと」をリクエストしてほしい
女心は難しいもので、正直なにをしてほしいのかわからないと感じている男性も少なくありません。
女心を瞬時に察知できないからこそ、女性側から積極的に「私○○がいい!」とリクエストしてくれると、とても助かるのだとか。
デート中、積極的にリクエストをして、それに応えてもらったらしっかり喜び、感謝する。
このプロセスを繰り返せば、そのうち彼はあなたがしてほしいことを理解し始め、あなたが言わなくてもやってくれるようになるでしょう。
そのため、あなたににとってのメリットも大きいはずですよ。
理由を知りたい

男性からすると女性は、突然不機嫌になったかと思えば予想もしなかったことで上機嫌になる謎な生物に感じてしまうもの。
なぜいま不満なのか、どうしてこの瞬間が幸せに感じるのか……心で感じていることを丁寧に伝えてあげてください。
理由がわかれば男性も納得。
「この子はこう感じるだろうから、こうしよう!」と、あなたに配慮して行動してくれるようになるはずです。
彼女の価値観を教えてほしい
共感よりも、集めた情報を吟味し合う会話のほうが、男性の性には合っています。
そのため、「なんでわかってくれないの?」「○○のほうが好き!」と訴えるよりも、違う価値観を話し合うほうが、男性は助かります。
「私はこう感じるだけど、どうかな?」
「女って、こういうときはこう感じるんだよ」
「○○くんだったらどう?」
「あ、そういうところが違うんだね。じゃああれをしてみるのはどう?」
こんなセリフが出るような話し合いができ、そしてその習慣があれば、男性も安心してお付き合いができると感じるはずです。
あなたの気持ちを素直に伝えてみて
どんなに長い付き合いでも、人の気持ちはわからないもの。
結局はお互いがストレートに気持ちを「伝えること」が大切です。
とくに、相手の男性が恋愛に不慣れだと、「男女で違うという可能性」すら気づかないかもしれません。
楽しいデートにするためにも、彼に積極的に思いを伝えてみて。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)