目次
東京駅に国内初の「ゴディバカフェ」オープン!
東京駅グランルーフ フロント内に、2020年11月26日(木)、国内初となる「GODIVA cafe Tokyo」がオープン!
上質でありながらカジュアルな雰囲気の店内では、ドリンク・フード・デザートと幅広いメニューが楽しめ、オリジナルグッズやギフトも手に入ります。すべてのドリンクがチョコ付きなのもうれしいですね♪「GODIVA cafe」は2025年までに50店舗ほどの出店計画があるとか。
今回は東京駅にオープンした「GODIVA cafe Tokyo」について、詳しくご紹介します。
国内初の「GODIVA cafe Tokyo」が東京駅にオープン

2020年11月26日(木)東京駅グランルーフ フロント内に、国内初となる「GODIVA cafe Tokyo」がオープンします。店内はモダンヨーロピアンをベースに、都会になじむハイセンスさをミックス。デンマークを代表するブランド“FRITZ HANSEN”のチェアも配置され、気分があがる上質感がありながらも日常使いできるカジュアルさも意識されています。
ドリンクメニューは、日本で15年の歴史を持つ人気チョコレートドリンク「ショコリキサー」はもちろん、「GODIVA cafe Tokyo」オリジナルのチョコレートドリンクなど、豊富なラインナップになっています。すべてのドリンクに、GODIVAチョコレートが1つ添えられているのも魅力です。
フードメニューは軽食から食事系まで、幅広いラインナップ。チョコレートのデザートメニューも豊富で、さまざまなシーンで利用できそうです。その他にも、カフェオリジナルグッズやギフト商品の物販エリアもあります。
イートイン主体で多数のフードメニューがラインナップされる業態は、ゴディバでは今回が初めて。2025年までに50店舗ほどの出店が計画されているそうなので、ゴディバファンは楽しみですね。
ドリンクの気になるメニューはこちら!

今回「GODIVA cafe Tokyo」はマシン「インフィニミックス」を導入。チョコレートを高温のスチームで溶かし、攪拌羽根とブレンダー孔によって素早くリキッドと混ぜ合わせることで、非常に滑らかなチョコレートドリンクが仕上がります。
多彩なドリンクメニューの一部はこちら!
●カカオミルク(ホット・アイス)各630円
●カカオエスプレッソ(ホット)480円
●カカオカフェラテ(ホット・アイス)各660円
●カカオソーダ 500円
●ショコリキサー 630円~
●エルダーフラワーレモネード 530円
パスタ・カレーなどの食事メニューからデザートまで豊富

フードメニューは、クロワッサンとワッフルを合わせたクロッフル各種をはじめ、ジャーに入ったサラダやスープなどの軽食系から、パスタ・シチュー・キッシュ・カレー、蕎麦まで多数そろっています。お腹の空き具合や気分に合わせてチョイスできそうですね。
スイーツメニューは、世界に5人しかいないGODIVAシェフ、ヤニック・シュヴォローによるシェフズコレクションを展開。
「ムースショコラ」「チョコレートマフィン」「チョコレートシフォンケーキ」「チョコレートテリーヌ」の4種でスタートし、随時新しいメニューに刷新される予定です。

フードメニューの一部はこちら!
●チョコクロッフル 280円
●スパイシーツナ ハニーマスタードのクロッフル 280円
●プルーンとカマンベールのバルサミコ カカオニブサラダ 560円
●鶏むね肉ときのこのソイシチュー 680円
●ほうれん草とココナッツクリームのベジカレー 650円
●フレッシュハーブのカポナータパスタ 580円
オリジナルデザインのパッケージや商品も♪

GODIVA cafeオリジナルのパッケージや商品は、GODIVAのブティックとはひと味違うスタイル。カジュアルなカフェらしい世界観が表現されています。ちょっとしたギフトにぴったりですね!
[TEL]03-6810-0750
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内 地下1階 グランルーフ フロント内
[営業時間]8時~22時
[定休日]なし(施設に準ずる)