目次
温かい食べ物ランキング発表!
冬らしい寒い日が続いていますが、そんな時には温かいものを食べて、体もぽかぽかさせたいものですよね。みなさんは温かい食べ物と言えば、何を思い浮かべますか?
そこでじゃらん編集部では、冬に食べたい「温かい食べ物」のアンケートを実施しました。どんなグルメが上位にくるのでしょうか?おでん?ラーメン?鍋?
気になる順位を5位から順に発表していきます!
第5位:グラタン

まずは、第5位から。5位にランクインしたのは「グラタン」でした!
あつあつのホワイトソースと、カリッと焼きあがったチーズとの相性は抜群。ハフハフしながら食べれば、体も温まりますよね。
男女別の割合でみてみると、男性35.3%の得票率に対して女性は45.4%ということで、グラタンは女性からの支持が高いという結果になりました。
チーズとホワイトソースは、女子が大好きな組み合わせなんですよね♪
第4位:中華まん

4位には、手軽に食べられる「中華まん」がランクイン!
肉まん、あんまん、ピザまん…冬の定番おやつとして、毎年楽しみな方も多いのでは。
年代別で見てみると、20代より30代、40代に支持される結果となりました。
寒い外であつあつを頬張った時、肉まんの肉汁がしみ渡る感じや、あんまんの甘さにほっぺが落ちる感覚がたまりません!
第3位:ラーメン

第3位は、「ラーメン」でした。
年中食べられるとはいえ、体も温まる冬にはぴったりですね。
こちらはグラタンとは対照的に、男性の支持が女性より10%ほど高くなっていました。男性の方がラーメンファンが多いようです。
ラーメンには中毒性があるって言われますが、寒い冬の夜にはついつい立ち寄ってしまいます…。
第2位:おでん

第2位には、「おでん」がランクイン。
コンビニにおでんが並ぶと、季節を感じますよね。
男性ではラーメンに次ぎ3位、女性では2位の得票率となりました。おでんの具の人気ランキングも気になります。私は、はんぺん大好き♪
家庭でも手軽に作れますし、専門店で食べるおでんも気になりますね!
第1位:鍋料理

いよいよ1位の発表です。第1位は「鍋料理」でした!
体も温まりますし、みんなで鍋を囲むのも楽しいですよね。
鍋料理は、男性・女性ともに高い得票で1位となりました。最近では鍋料理のバリエーションも増え、楽しみ方も多様になっています。
6~10位はこちら

6位:焼き芋
7位:鍋焼きうどん
8位:湯豆腐
9位:たこ焼き
10位:たい焼き
6位以下は、このような結果になりました。
あなたのお気に入りのグルメはありましたか?
まとめ
冬に食べたい「温かい食べ物」のランキングをご紹介しました。春はまだ先ですが、温かいグルメを楽しんで寒い冬を乗り切ってくださいね。